満月と心
  • About
風

台風による頭痛とツボ

2018年8月23日 月と風
満月と心
台風と頭痛の悪化 台風が近づいてくると頭痛が悪化するという方も多いでしょう。 台風は、気圧の変化が急激なうえ、移動のスピードが速いので、いちばん痛みがつらいという患者さ …
雑学

霧と靄、霞と朧の違いとは

2018年8月3日 月と風
満月と心
霧と靄の違いとは 皆さんは、うっすらと視界をさえぎる薄白い「何か」のことをなんと呼ぶでしょうか。 霧(きり)でしょうか、それとも靄(もや)でしょうか。あるいは、霞( …
月

満月や新月に喧嘩が多い理由

2018年7月19日 月と風
満月と心
満月の夜は喧嘩が多い? 個人的に、過去の記憶を辿ってみると、恋人などと喧嘩をするのは満月の夜が多い、という印象があります。 もちろん、満月の日だからと言って決まって喧嘩 …
月

新月とイライラや精神不安定

2018年7月15日 月と風
満月と心
新月とイライラや精神不安定 満月によって自律神経が影響を受け、イライラや不安感など精神不安定の他に、様々な体調不良が生じる可能性があることは割と知られたことでもあります。  …
自然と心

「パニック障害」は天気が原因でも悪化する?

2018年7月10日 月と風
満月と心
パニック障害とは 精神疾患のひとつに「パニック障害」という疾患があり、パニック障害の主な症状としてパニック発作が挙げられます。 パニック発作とは、動悸や息切れ、吐き気や発 …
風

風が強い夜にイライラする、原因と対処法

2018年7月4日 月と風
満月と心
風が強い夜にイライラする、原因と対処法 夏になると、台風が近づいていることで強風が吹き荒れている地域も増えてきます。 風が強いと頻発するのが「頭痛」です。 昨今では、 …
月

なぜ? 満月に体調不良の原因とは

2018年5月1日 月と風
満月と心
なぜ? 満月に体調不良の原因とは 低気圧の影響で古傷が痛んだり、体調が悪いということってありますよね。 こうした低気圧による体の痛みや体調不良というのは、実際に体験したこと …
月

満月の夜が「怖い」「不安」のなぜ

2018年1月28日 月と風
満月と心
満月の夜が怖い、不安なのはなぜ? 満月が「怖い」、満月の夜が近づくに連れて不安で仕方ない、情緒不安定になる、ということがあるひともいるかもしれません。 特に日頃から …
no image 季節、その他

なぜ冬になると風邪やアレルギーが悪化? 対処法は‘内くるぶしを押す’【季節】

2017年12月20日 月と風
満月と心
冬の風邪やのぼせの原因は首や骨盤の緊張にある 冬になると風邪をひきやすかったり、アレルギーやのぼせなどの持病が悪化する場合があります。 …
no image 季節、その他

冷え性で眠れない夜におすすめの対処法、‘足湯と靴下のダブルで温める’【季節】

2017年11月20日 月と風
満月と心
冷え性で眠れない夜 だんだんと秋から冬に移り変わってゆく季節。街でみんながコートを羽織ってマフラーに首をうずめて歩き、夜の空気もすっか …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
スポンサードリンク





サイト内検索
カテゴリー
  • 月 12
    • 言葉 2
    • 体調・精神 4
    • 雑学 1
  • 風 6
    • 体調・精神 2
  • 季節、その他 14
    • 体調・精神 4
    • 雑学 1
    • 冬 2
  • 自然と心 2
  • 文学・神話・スピリチュアル 1
よく読まれている記事
  • 1

    満月で精神不安定のひとが続出

    11001 view
  • 2

    新月とイライラや精神不安定

    9769 view
  • 3

    なぜ? 満月に体調不良の原因とは

    4726 view
  • 4

    満月とムラムラ

    3204 view
  • 5

    満月や新月に喧嘩が多い理由

    3062 view
  • 6

    風が強い夜にイライラする、原因と対処法

    2897 view
  • 7

    満月の夜が「怖い」「不安」のなぜ

    1974 view
  • 8

    霧と靄、霞と朧の違いとは

    1723 view
  • 9

    強風で呼吸が苦しいときの対処法

    1715 view
  • 10

    強風の夜の動悸や不安感の対処法に「神門」というツボ

    1278 view

月ランプ 間接照明

 

ペロカリエンテ ストームグラス

リンク

眠れないのは満月のせい? 研究で実証[ CNN ]

豊かな国で注目集める断食療法、ドイツ[ AFPBB NEWS ]

東洋医学からみる月の満ち欠けと体調の関係[ ウェザーニュース ]

生理前の不眠は満月のせいかも。月の満ち欠けや引力は睡眠に影響する[ livedoor news ]

プライバシーポリシー 免責事項 2017–2023  満月と心